漁師汁 がわ

夏になったのを実感する一品
漁師汁 がわ

この時期になるとどうも食欲を落としがちですよね
そんな時におすすめなのが漁師汁「がわ」
冷やし汁とも言われ船上で食べられていたものです

そのがわをいつも作るのが実兄
つり好きで料理好きの兄がこの時期になると
はじめるメニューの一つなんです
(家ご飯です 笑)

通常は魚のたたきをがわにいれるのですが
今回は野菜だけのあっさりとしたがわを作ってもらいました

体を休ませてくれるようなするすると食べやすいがわ
夏になったと実感する一品です


タグ :料理

同じカテゴリー(自然体験)の記事画像
富士山 樹空の森
自家栽培きのこ
落花生を収穫
はしばみ窯 陶芸教室
GW 梅ヶ島
長妻田 玉川キャンプセンター
同じカテゴリー(自然体験)の記事
 富士山 樹空の森 (2011-04-29 10:15)
 自家栽培きのこ (2010-12-04 09:33)
 落花生を収穫 (2010-11-26 09:23)
 はしばみ窯 陶芸教室 (2010-11-02 15:02)
 GW 梅ヶ島 (2010-05-06 08:42)
 長妻田 玉川キャンプセンター (2010-02-19 09:56)

2010年07月01日 Posted by幸せづくり「ともやん温泉」 at 07:30 │Comments(2)自然体験

この記事へのコメント
おはようございます!!

「がわ」前から一度食べてみたいと思っていました(^^)/今年こそ(*^_^*)
Posted by すし屋のうめさんすし屋のうめさん at 2010年07月01日 07:40
おはようございます!
がわ是非食べてもらいたいです
お酢好きな私達はお酢も適量いれますよ
Posted by 幸せづくり「ともやん温泉」幸せづくり「ともやん温泉」 at 2010年07月01日 08:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
漁師汁 がわ
    コメント(2)