ハンス・コパー展 静岡市美術館

ハンス・コパー展 静岡市美術館

4月9日 20世紀陶芸の革新「ハンス・コパー展」スタート

静岡市美術館で日本で初めての陶芸家ハンス・コパーの回顧展を行います
是非、見たい展覧会の一つですね。

ここで展覧会の内容よりも関連イベントを紹介を・・・
親子で楽しめるイベントやスライドトークをチェック!

4/23 16:00~ スライドトーク
講師:陶芸家本原玲子
会場:静岡市美術館 多目的室
定員:80名(無料)
本原さん、HP見るだけでも楽しい方と感じられます。
この日は牧之原の「はりはら塾」のため参加できず・・・残念


4/29 13:30~ スライドトーク
講師:西マーヤ
会場:静岡市美術館 多目的室
定員:100名(無料)
ハンス・コパー関連の翻訳・企画をしている人なので生の声が聞けそう!

5/5 こどもの日ワークショップ「親子で陶芸!~土を焼くと、ちがうものになーる~」
講師:陶芸家本原玲子
会場:静岡市美術館 ワークショップ室
定員:小学生+その保護者 7組14名(500円)
絶対行きたいワークショップ、だけど子供たちは小学生ではなく・・・
くやしいけど断念! 4/12 10時より申込み先着順


5/22 ワークショップ「あたらしい形との出会い」
講師:陶芸家本原玲子
会場:静岡市美術館 ワークショップ室
定員:中学生以上 15名(500円)
これはいけるぞ!!4/26から受付開始
電話054-273-1515


静岡市美術館
静岡市葵区紺屋町17-1葵タワー3F
054-273-1515




同じカテゴリー(展示会)の記事画像
あざれあメッセ2011
五十嵐淳展 状態の構築
徳川園&徳川美術館
トリノ・エジプト展
建築はどこにあるの?
同じカテゴリー(展示会)の記事
 あざれあメッセ2011 (2011-06-29 07:48)
 五十嵐淳展 状態の構築 (2011-06-10 11:02)
 徳川園&徳川美術館 (2011-02-04 08:49)
 トリノ・エジプト展 (2010-07-21 07:32)
 建築はどこにあるの? (2010-06-01 08:32)

2011年04月07日 Posted by幸せづくり「ともやん温泉」 at 12:04 │Comments(0)展示会

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンス・コパー展 静岡市美術館
    コメント(0)