あざれあメッセ2011を参加してきました

あざれあメッセ2011を参加してきました

最後に富士山をつくりました

8月30日(土)あざれあメッセ2011が行われました
地下の多目的室で行われた「つみきあそび」
今回も子供たちがたくさんの作品を作ってくれました

あざれあメッセ2011を参加してきました
あざれあメッセ2011を参加してきました
あざれあメッセ2011を参加してきました
あざれあメッセ2011を参加してきました
あざれあメッセ2011を参加してきました

午後から雨の降りましたが、イベントとしては大盛況だったのではないでしょうか
特に1階と2階は人が多かったみたいですね・・・
グランシップのつみきで参加してくれた方も顔を出してくれたり
案内葉書やネットで見たことを聞き少しは知名度もアップしてくれたようで嬉しいです。

今回つみき参加者に「子供たちを山に連れて行ってあげたい」という思いで
10月に行う木の伐採ツアーを企画しました。先着10組(つみき参加者特別イベント)です
街から山へ、少しだけ自然の体験を親子でできるイベントです
詳しくは改めてブログでアップしたいと思います


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
第2回こどもによる、こどものためのチャリティーイベント
はぴままカフェvol.2を終えて
はぴままカフェ vol.2
映画 うまれる
安倍川花火大会2011&あざれあメッセ2011
マスダカルシ “ほらみて”
同じカテゴリー(イベント)の記事
 第2回こどもによる、こどものためのチャリティーイベント (2011-10-21 12:14)
 はぴままカフェvol.2を終えて (2011-09-05 09:09)
 はぴままカフェ vol.2 (2011-09-02 13:30)
 映画 うまれる (2011-08-31 07:49)
 HSG設立30周年&村上和雄ドキュメント『SWITCH』上映会 (2011-08-02 17:35)
 安倍川花火大会2011&あざれあメッセ2011 (2011-07-30 07:55)

2011年08月01日 Posted by幸せづくり「ともやん温泉」 at 07:33 │Comments(2)イベント

この記事へのコメント
ウチの子、ちゃっかり写ってますね~。
当日はお世話になりました。
私もライトアップしたところが見たくて
ウロウロしてました(汗)
積み木の間からもれる灯り、
やっぱりキレイでした♪
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2011年08月01日 23:37
一生懸命つくってくれましたよ
はじめは桜の花びらを作っていたのですが
子供に壊されちゃっても「いいよ」と言ってくれて
黙々と一緒に作ってくれていました
富士山も私が「ここをやったんだよ」て教えてくれました
Posted by ともやん at 2011年08月02日 06:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あざれあメッセ2011を参加してきました
    コメント(2)