幸せの黄金鯛焼き

幸せの黄金鯛焼き
5月13日オープン。家の近くに鯛焼き屋ができました。

神戸発の黄金鯛焼き、全国22店舗(2011/05現在)にあるようです。
黄金とは種子島産安納芋を使った「黄金あん」のこと
県立美術館前店では現在3種類(黄金あん・粒あん・カスタード)があり
HPによると抹茶も登場する様子です
すべてに黄金あんが入っているので粒あんでも一般的な鯛焼きではなく
アクセントに黄金あんが入っていておいしかったですよ
でもカスタードの黄金あんは濃かったなぁ

5月中は鯛焼きすべて100円なので気になる方はお早めに!


幸せの黄金鯛焼き
子供たちと近くの公園で食べました
食いしん坊な娘は半分以上ひとりで食べてました
(前回妻と食べた時は丸一つ食べたよう・・・)

幸せの黄金鯛焼き 県立美術館前店
住所:静岡市駿河区谷田41-1
電話:054-262-9288
営業:10:00~19:00

タグ :新店舗草薙

同じカテゴリー(飲食店)の記事画像
なかじま園農園カフェ
清水区 DAYS BURGER
パティスリーマジック Patisserie magic
請福梅酒
米粉パン「和良」 静岡草薙工房
中華料理 玄武
同じカテゴリー(飲食店)の記事
 なかじま園農園カフェ (2011-07-04 07:46)
 清水区 DAYS BURGER (2011-05-17 11:30)
 パティスリーマジック Patisserie magic (2011-03-25 12:20)
 請福梅酒 (2011-03-11 11:47)
 米粉パン「和良」 静岡草薙工房 (2011-03-09 11:57)
 中華料理 玄武 (2011-03-07 11:45)

2011年05月25日 Posted by幸せづくり「ともやん温泉」 at 08:08 │Comments(4)飲食店

この記事へのコメント
県美の百花繚乱展の最終日に行ったときは
買えるまでに60分待ち(!)と言われて断念したんです。
娘ちゃん、一人でまるごと1個ですか!
美味しいんですね~。
次回はチャレンジしてみます。
Posted by かえるのりんりん at 2011年05月25日 08:35
60分待ちですか!
私の時は1組先に買われた方がいたくらい
午前中だったこともあるんですかね?

是非チャレンジしてくださいね。
Posted by 幸せづくり「ともやん温泉」幸せづくり「ともやん温泉」 at 2011年05月25日 09:40
わーー!ここ、りんりんさんのブログで拝見して
気になってました!
詳しい情報ありがとうございます〜
抹茶好きの娘が、即反応してました(笑)

そしてジェラートもあるのね… これからの季節
は要チェックですね。
次に美術館に行くのが楽しみです。
Posted by はなくろ at 2011年05月25日 17:01
草薙には色々と楽しい店が多いので
是非寄ってみてくださいね
自分も暑くなったらジェラート試してみよう!
ぎりぎり散歩コースなので週末にでも・・・
Posted by 幸せづくり「ともやん温泉」幸せづくり「ともやん温泉」 at 2011年05月25日 17:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幸せの黄金鯛焼き
    コメント(4)