麻機児童館

麻機児童館

駐車場があるので多方面から訪問される児童館です


つみき活動の依頼で静岡市葵区にある麻機(あさばた)児童館に行ってきました
訪れた内容は夏休みの企画でつみき遊びができないかということ
静岡市内では安東児童館と中島児童館でイベント経験があったので
スムーズに話が進みました
今回は一部の小学生と5才以下の子供と保護者が参加対象になりました
出入り自由ではなくスタート時間をしっかり決め、木の話、家の話を組み込んだ
イベントとして考えています
7月30日を予定

麻機児童館
静岡県静岡市葵区有永4-2
054-248-4044
9:00-17:30(基本月定休)
http://asahata.shizuoka-jidokan.jp/



同じカテゴリー(子育てQ-BU 「キコロ」)の記事画像
はぴままカフェ3を終えて
はぴままカフェ3
第55回子育てQ-BU「キコロ」で遊ぼう(1月21日)
第54回子育てQ-BU「キコロ」で遊ぼう(12月10日)
11月つみきやりました
牧之原市細江保育園
同じカテゴリー(子育てQ-BU 「キコロ」)の記事
 はぴままカフェ3を終えて (2012-02-06 15:00)
 はぴままカフェ3 (2012-02-01 09:32)
 第55回子育てQ-BU「キコロ」で遊ぼう(1月21日) (2012-01-23 11:57)
 第54回子育てQ-BU「キコロ」で遊ぼう(12月10日) (2011-12-12 11:29)
 11月つみきやりました (2011-11-30 07:22)
 牧之原市細江保育園 (2011-10-17 08:26)

2011年02月10日 Posted by幸せづくり「ともやん温泉」 at 09:51 │Comments(0)子育てQ-BU 「キコロ」

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
麻機児童館
    コメント(0)