三重からお便り

三重からお便り

三重「つみき」メンバーからリールレット付のメールを頂きました
なんと出張つみきも10月に控えているらしく、楽しみが膨らみます

三重「つみき」メンバーとは歳も同じで全国に「つみき」を広め
幸せ家庭を築くには住まいの環境にどうしても木が必要なのだ!!
をコンセプトに子育て環境を整える活動をしています

大きな夢を実現するためにもまずは木に触れる、子育てママと話す
この活動は着実に広まり「つみき」のパワーを感じているところなんです
写真をみても子供達が楽しそうでしょ!こんな笑顔を家庭にも広めていきたいですよね
(写真はお魚をつみきでつくりました)

つみきの専門ページは
http://tumiki.blog.so-net.ne.jp/



同じカテゴリー(子育てQ-BU 「キコロ」)の記事画像
はぴままカフェ3を終えて
はぴままカフェ3
第55回子育てQ-BU「キコロ」で遊ぼう(1月21日)
第54回子育てQ-BU「キコロ」で遊ぼう(12月10日)
11月つみきやりました
牧之原市細江保育園
同じカテゴリー(子育てQ-BU 「キコロ」)の記事
 はぴままカフェ3を終えて (2012-02-06 15:00)
 はぴままカフェ3 (2012-02-01 09:32)
 第55回子育てQ-BU「キコロ」で遊ぼう(1月21日) (2012-01-23 11:57)
 第54回子育てQ-BU「キコロ」で遊ぼう(12月10日) (2011-12-12 11:29)
 11月つみきやりました (2011-11-30 07:22)
 牧之原市細江保育園 (2011-10-17 08:26)

2010年08月12日 Posted by幸せづくり「ともやん温泉」 at 08:36 │Comments(0)子育てQ-BU 「キコロ」

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三重からお便り
    コメント(0)