流しそうめん祭り&駅南銀座夜店市

祭り好きに思われたかな?
流しそうめん祭り&駅南銀座夜店市

あれ???
2台前の車、義理姉の車じゃない?
と山へ向かう車中での会話から祭り三昧の日がスタートしました

私達が向かったのは前回ブログにも投稿した
安倍奥曹源寺坂の流しそうめん祭り
主催している安倍奥の会は少し興味がある団体で知人も参加している
あの人とこの人と・・・多分いるかなっと思った人は全員お会いできました
その中で静大の平野さんはいるとは思わずビックリした一人

そう、義理姉の話が中途半端でしたね
義理姉は玉川地区ではなく梅ヶ島に向っており
会社が所有する山小屋に家族で休日を満喫したようです

流しそうめんは大勢の人で食べられることができず
子供達のことを考え田舎カフェで腹ごしらえさせてもらいました

早々と下山して
流しそうめん祭り&駅南銀座夜店市

夜になり駅南銀座納涼夜店市へ
去年も楽しんだ祭りの一つ
どこから来るんだ?というくらいの人の数

ここで妻が
あれ?平野さんじゃない??
と昼間に偶然会った静大の平野さんと再会
お互い目を丸め(祭り好きと思われてないかな?!)
山まつり街まつりの熱気を共有できた瞬間でしたね

息子・娘は帰りにはぐったりと寝て
今日の疲れを子供の力の抜けた体重で受け止め感じました

夏はやっぱり祭りですね



同じカテゴリー(子育てQ-BU 「キコロ」)の記事画像
はぴままカフェ3を終えて
はぴままカフェ3
第55回子育てQ-BU「キコロ」で遊ぼう(1月21日)
第54回子育てQ-BU「キコロ」で遊ぼう(12月10日)
11月つみきやりました
牧之原市細江保育園
同じカテゴリー(子育てQ-BU 「キコロ」)の記事
 はぴままカフェ3を終えて (2012-02-06 15:00)
 はぴままカフェ3 (2012-02-01 09:32)
 第55回子育てQ-BU「キコロ」で遊ぼう(1月21日) (2012-01-23 11:57)
 第54回子育てQ-BU「キコロ」で遊ぼう(12月10日) (2011-12-12 11:29)
 11月つみきやりました (2011-11-30 07:22)
 牧之原市細江保育園 (2011-10-17 08:26)

2010年08月02日 Posted by幸せづくり「ともやん温泉」 at 07:45 │Comments(0)子育てQ-BU 「キコロ」

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
流しそうめん祭り&駅南銀座夜店市
    コメント(0)