テンセグリティ AXISM02

AXISM02
テンセグリティ AXISM02

テンセグリティの模型ワークショップを
清水のスノドカフェにて行いました

5mm径の桧の棒とカラーの輪ゴムを用意し
テンセグリティの世界を体験してもらうことに

圧縮材と引張材との見事なバランスが作り上げる世界は
シンプルで無駄がなく合理的な構造体です

参加された人からも自分のつくった作品に感動し
ここに布を張って座ってみたい
などの家具構想も飛び出していました

テンセグリティは身近な商品ではキャンプ用品に多く
また、肉体(骨と筋肉の関係)の構成にも例えられています

言葉さえ知らなくも身近に使われていることを
知ってもらえたワークショップになったと思います

とりあえず「格好良い」でしょ



同じカテゴリー(AXISM)の記事画像
AXISM ポスター
AXISM02 ワークショップ
イベント AXISM02
木 テンセグリティ
AXISM プロジェクト準備
同じカテゴリー(AXISM)の記事
 AXISM ポスター (2010-05-14 09:49)
 AXISM02 ワークショップ (2010-05-07 08:31)
 イベント AXISM02 (2010-04-14 08:29)
 木 テンセグリティ (2010-04-06 11:12)
 AXISM プロジェクト準備 (2010-03-10 10:06)

2010年05月25日 Posted by幸せづくり「ともやん温泉」 at 07:18 │Comments(2)AXISM

この記事へのコメント
カッコイイですー。
前回のスノドさんでのイベントも、おお~、と思いましたが
(行ってみたいな~、と思いつつ指をくわえて見てました・・・)
たしかに室内でもオッケーのハンモックってこんな感じのがありますね。
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2010年05月25日 21:40
シンプルで格好良いですよね
実は6月にspacのフェスティバルバーがスノドカフェで
行うのですが、その会場をこのテンセグリティのオブジェを
飾る予定です。6月12・19・26日に行います。たぶんその期間中は外に展示してますので通り沿いからでも見れると思いますよ。
Posted by 幸せづくり「ともやん温泉」幸せづくり「ともやん温泉」 at 2010年05月26日 08:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンセグリティ AXISM02
    コメント(2)