京都視察 スタート

共通認識で家づくり
京都視察 スタート
Yさんの家づくりに関わり4ヶ月が経ちました
プランが進むにつれてクライアントさんの木造建築への思いと
落ち着きや佇まいなど伝統美による興味
長年培った古き良き建築様式へのこだわりが
昨日の京都の町屋の視察が実現しました
今回の視察でクライアントさんが望む雰囲気を掴み
共通認識を得ることこれだけを大切に
住まいづくり=Yさんの家族の雰囲気づくりを
現町屋に落としこむイメトレを兼ねて行っていました
この京都視察は随時掲載していきますのでご期待を・・・

Yさん家族の家づくり(視察編)
日時 2010/2/11
場所 京都(町屋)
参加 Yさんご夫婦+私
内容 第15長谷ビル・紫織庵・冨田屋・四条町屋 他



同じカテゴリー(設計)の記事画像
静岡ひのき・杉の家推進事業
名古屋の家
名古屋打合せ
設計中
名古屋のお仕事
名古屋設計研修
同じカテゴリー(設計)の記事
 静岡ひのき・杉の家推進事業 (2011-03-08 11:48)
 名古屋の家 (2011-02-17 09:24)
 名古屋打合せ (2010-12-02 08:55)
 設計中 (2010-10-21 08:45)
 名古屋のお仕事 (2010-10-02 09:47)
 名古屋設計研修 (2010-09-13 08:51)

2010年02月12日 Posted by幸せづくり「ともやん温泉」 at 09:40 │Comments(0)設計

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都視察 スタート
    コメント(0)